ブログを始めるためにレンタルサーバーを申込み予定の方!特に『エックス サーバー(Xserver)』に決めて申込み予定の方!
確認ですが、Xserver公式の特典プログラムの『お友達紹介プログラム』はご存じですか?
これを知らずに普通に契約されると、3,000円から最大10,000円を損することになります‼
知らなかった方は、この記事を是非最後まで読んでいただき、お得に申込みを完了させましょう!
※「説明は要らないから早く紹介して欲しい」という方のために、取り敢えずこちらに貼っておきます!
こちら経由で契約申込みで初回お支払いよりプランと期間に応じた割引金額がお値引きされます。
*お申し込みされた方の個人情報はこちらでは確認できませんので、ご安心してご利用下さい。
\こちらのボタンからXserverサイトへ飛んで
後は申込み手続きをするだけ! /
エックスサーバー(Xserver)の『お友達紹介プログラム』とは?
まずは、エックスサーバーでは 2023年9月8日までの期間『半額キャッシュバック+ドメイン2つ永久無料&初期費用無料』キャンペーンを実施中です。それだけでも月々の利用料金をグッと抑えられる、大変お得な期間となっております。
今回のご紹介する『お友達紹介プログラム』は、 \実施中の他キャンペーンと併用可能/ とプログラム案内でも明記されてます通り、ダブルでの特典の適用が可能となっております。
9月8日までは 超超お得な期間 なのです!
※ただし、「本プログラム(お友達紹介プログラム)は予告なく終了する場合があります。」との案内もありますので、検討はお早めに!
では、プログラムの内容をご説明します。
■『お友達紹介プログラム』の内容
◎≪Xserverアカウントを持っている方≫=私 または、アカウントをお持ちの知人の方が発行した、紹介URL経由で申込みすることで、≪紹介された方≫=あなたは、通常金額から特典の割引金額が差し引かれた金額をお支払いする流れになります。*発行された紹介URL が、クーポンみたいな役割です。
※割引料金は、契約期間やプランに応じて設定されてます。
契約期間 | 割引金額 (初回お支払い金額から値引きされる金額) |
6ヶ月 | ▲3,000円 |
12ヶ月 | ▲5,000円 |
24ヶ月 | ▲7,500円 |
36ヶ月 | ▲10,000円 |
※Xsaverのレンタルサーバー各プランを12ヶ月契約した場合の実質月額料金はこちら ↓
スタンダード | プレミアム | ビジネス | |
初期費用 | 0円 | 0円 | 0円 |
月額料金 | 1,100円 | 2,200円 | 4,400円 |
1年間(12ヶ月) | 13,200円 | 26,400円 | 52,800円 |
割引金額 | ▲5,000円 | ▲5,000円 | ▲5,000円 |
実質月額 | 684円 | 1,784円 | 3,984円 |
◎そして、紹介者へも5,000円プレゼントの特典があります。
なので、身内からの紹介とかでしたら、ブログデビューの食事会でも出来そうですよね!
紹介した方、申込みの方、Win-Win のプログラムなのです!
■ 紹介URL経由での申込み方法
①紹介URLを入手する!
アカウントお持ちの知り合いの方から、紹介URLを貰う。メールでもtwitterやLINEでもOK!
*アカウントお持ちの方のプログラム登録(銀行口座登録)が必要です。
お知り合いがいらっしゃらない時は、わたくしの紹介URL(下のボタン)からお申し込み下さい。喜びます!
*お申し込みされた方の個人情報はこちらでは確認できませんので、ご安心してご利用下さい。
\こちらのボタンからXserverサイトへ飛んで
後は申込み手続きをするだけ! /
②紹介URLからXserverサイトへ
Xserverサイト画面①

・紹介ボタンやURLをクリックしてXserverサイト入ると、あなたが適用対象者である案内表示が出てきます。
確認しましたら閉じるボタン又は、右上の × をクリックして閉じて下さい。
Xserverサイト画面②

・次に右下に表示されている『お友達紹介プログラム』の「お申し込みはこちら」をクリックします。
Xserverサイト お申し込みフォーム画面①

・左側(赤枠)の「10日間無料お試し 新規お申し込み」をクリックします。
Xserverサイト お申し込みフォーム画面②

・必要事項を入力していきます。
①サーバーIDはお好みに変更できますが、最初から入力されているIDを使用しても大丈夫です。
②ご希望のお申し込みプランにチェックします。
Xserverサイト お申し込みフォーム画面③

・次に、WordPressクイックスタートを利用する場合は、利用するにチェック
* WordPressクイックスタート とは?
初心者の方には特にお勧めで、独自ドメインの契約・WordPressのインストール・ブログのSSL化等の時間が掛かる設定を一気に処理してくれるサービスです。
注)その際は、10日間無料お試し期間は併用出来なくなります。
どちらを選ぶかはお客様の判断ですが、個人的には利用する事をお勧めします。
その方が早くブログをスタートできますよ!
Xserverサイト お申し込みフォーム画面④

(<WordPressクイックスタートを利用する>を選択した場合)
・WordPressクイックスタートを利用するにチェックを入れると、次の注意事項が表示されます。
確認して「確認しました」をクリックして下さい。
Xserverサイト お申し込みフォーム画面⑤

・「サーバーの契約期間」を選択します。期間を選択する毎に値引きされた金額が表示されます。
ここでは12ヶ月を選択してます。
Xserverサイト お申し込みフォーム画面⑥

次は「ドメイン契約内容」で独自ドメインを取得します。
(9/8までのキャンペーンで2つの独自ドメインが貰えるため、ここで取得します。)
◆独自ドメインの取得
・独自ドメインが2つもらえるため、事前に候補を挙げておきましょう。簡単なドメインだと、すでに他の人が取得して使っているため、選択できません。
・例えば、お申し込み画面⑥の例の様にBLOG というドメイン名で取得をしようとしても、「すでに使用されているドメイン名です」の表示が出て取得できません・・・ BLOG の前や後に文字を追加して「プラン特典により0円で取得可能」になるまで頑張って探しましょう!
・もう一つのコツは、「ドメインを変更してみる」です。
BLOG.com はダメでもBLOG.net は OK の場合も有るので、試してみて下さい。
・ただし、ドメインも .com .met .info などなじみのあるドメインをオススメします。
見慣れてないドメインだと、怪しいブログ??など勘違いされる可能性もゼロではありませんからね!
Xserverサイト お申し込みフォーム画面⑦

◆あなたのブログの情報の設定
・ブログ名は、後で変更可能ですので、ここでは適当?な名前でも大丈夫です。
・ユーザー名は変更不可ですので事前に考えておきましょう。
・パスワードは変更可能です。
・メールアドレスは通常使っている確認の取れるメールアドレスにしましょう。
補足:特にユーザー名とパスワードはWordPressにログインする際にしようしますので、
忘れないようにメモなどで管理しておきましょう。
Xserverサイト お申し込みフォーム画面⑧

・最後にテーマの選択をします。
テーマも後で変更可能ですので WordPress デフォルトテーマにチェックで構いません。
補足:テーマってなに? ⇒ あなたのブログのデザインや装飾を好きなように変更できるテンプレート(ひな形)です。無料のものから有料のものもあります。
・テーマも選択出来ましたら、「Xserverアカウンとの登録へ進む」をクリックして下さい。
③ お支払い画面へ
・後は、お支払いの画面に進んで案内に従ってお手続きとなります。
更に!エックスサーバー(Xserver)の『半額キャッシュバックヤンペーン』とは? 9月8日まで!

更には、記事の冒頭でも触れたとおり、現在エックスサーバーでは 2023年9月8日までの期間『半額キャッシュバック+ドメイン2つ永久無料&初期費用無料』キャンペーンを実施中です。
こちらのキャンペーンは、紹介者を探したりせずに誰でも適用される特典ですので簡単に内容のご説明をします。
そして肝心の、『お友達紹介プログラム』との併用でどのくらい費用が安く抑えられるかについてご説明します。
注)半額キャッシュバックは12ヶ月契約以上になります。
■『半額キャッシュバック+ドメイン2つ永久無料&初期費用無料』キャンペーンの内容
◎キャンペーン内容
キャンペーン対象 | キャンペーン期間中、12ヶ月以上でエックスサーバーを契約した方(全プラン対象) |
キャンペーン期間 | 2023年7月28日(金)12:00~2023年9月8日(金)12:00まで |
キャンペーン内容 | 12ヶ月以上の契約で利用料金が実質半額! 最大71,280円キャッシュバック!(※) より長期のご契約ほどキャッシュバック金額がアップします! ※ビジネスプランの36ヶ月契約の場合 プランごと、契約期間ごとのキャッシュバック金額、および、実質月額料金は次のとおりです。 スタンダード 12ヶ月契約・・・6,600円 キャッシュバックで【実質550円/月】 24ヶ月契約・・・12,540円 キャッシュバックで【実質522円/月】 36ヶ月契約・・・17,820円 キャッシュバックで【実質495円/月】 プレミアム 12ヶ月契約・・・13,200円 キャッシュバックで【実質1,100円/月】 24ヶ月契約・・・25,080円 キャッシュバックで【実質1,045円/月】 36ヶ月契約・・・35,640円 キャッシュバックで【実質990円/月】 ビジネス 12ヶ月契約・・・26,400円 キャッシュバックで【実質2,200円/月】 24ヶ月契約・・・50,160円 キャッシュバックで【実質2,090円/月】 36ヶ月契約・・・71,280円 キャッシュバックで【実質1,980円/月】 |
■ 『お友達紹介プログラム』と併用して申込みした場合
◎結論から申しますと、12ヶ月契約で『半額キャッシュバック+ドメイン2つ永久無料&初期費用無料』+『お友達紹介プログラム』を併用するケースが1番コスパ的にお得です。(スタンダード/プレミアム/ビジネスの3プラン共)
※Xsaverのレンタルサーバー各プランを両方の特典を兼用した場合の実質月額料金 ↓
スタンダード | プレミアム | ビジネス | |
初期費用 | 0円 | 0円 | 0円 |
月額料金 | 1,100円 | 2,200円 | 4,400円 |
1年間(12ヶ月) | 13,200円 | 26,400円 | 52,800円 |
紹介キャンペーン割引金額 | ▲5,000円 | ▲5,000円 | ▲5,000円 |
半額キャンペーン値引き | ▲6,600円 | ▲13,200円 | ▲26,400円 |
実質月額 | 134円 | 684円 | 1,784円 |
まとめ
最後に、それぞれの特典が反映されるタイミングについて確認しておきましょう。
■ キャッシュバックキャンペーンの特典受け取りタイミング
◎『お友達紹介プログラム』の値引き金額
『お友達紹介プログラム』の値引き金額は、お申し込みする際の初回お支払金額からすでに差し引かれているため、申込み完了時点で受け取り済みとなります。
◎ 『半額キャッシュバック+ドメイン2つ永久無料&初期費用無料』のキャッシュバック金額
こちらは、申込み完了してから6ヶ月後に登録したメールアドレス宛にキャッシュバック申請の案内メールが届きます。そちらで申請して銀行振込、コンビニ受け取りにて精算完了の流れとなります。
よって、半額キャッシュバックは一旦お支払いして半年+α 後に返ってくる特典だということをご認識のうえ活用しましょう。
■ 最後に
ということで今回は、結構知らない方も多いエックスサーバーさん公式特典の『お友達紹介プログラム』のご紹介でした。
最近SNS全盛の世の中ですが、ブログに携わっているとここ数年ブログを始める方がまた増えている印象です。
私も趣味では有りますが何年もいくつかのブログをやっており、ブログの構築方法を教えてあげたりする機会も増えました。
今回の『お友達紹介プログラム』もそういう機会から知った経緯もあり、是非、老若男女ブロガーさん達が増えて楽しいブログライフを一緒に楽しめる事を期待してご紹介しました。
~本音、紹介料に目がくらんでおるのがバレバレですが…w ~
今後もまた、ブログに役立つ情報など発信して行きますので、引き続きよろしくお願いいたします。
コメント